2025.01.12 ヘビー級なおいしいもの
年が新しくなると…特に1月は、その年の干支(鳴く動物なら鳴き声を含め)をもじったキャッチコピーが増えるなぁ~と毎年感じているNの局です。
巳年の2025年、よく耳にするのが「ヘビー級」という言葉。
そこでNの局も、1つの品目の中の実が大きくなる品種の中から人気のものをご紹介します。
「2025春カタログ」の商品を販売開始して1か月余り、毎年人気で今シーズンもすでに果樹全体でも人気上位に食い込んでいるのがこちら
★柿・ジャンボ富有
柿といえば「富有」かも?
日本での花卉の栽培面積1位に君臨する人気の甘柿です。
ジャンボ富有はその富有柿から選抜された品種で、摘果して栽培すると最大で600gにもなる実を付けます。
大和農園の販売している柿の中でも人気ナンバーワン品種です。
こちらも品目の中で人気ナンバーワンの品種
★スモモ・ふかさわ
2024年春に新発売したその年からスモモでダントツの売上を誇るこの品種!
写真でもわかるようにスモモとは思えない大きな実は200~300gにもなります。
もちろん大きいだけでなく甘く(糖度16~21度)雨での裂果も少ないという、いいところいっぱいの品種なのが人気の理由なんでしょうね。
果樹を育てたいけれど気が大きくなるものはちょっと…という方にもおすすめなのがこちら
★ラズベリー・超大王
ラズベリーの中で人気ナンバーワンなのはもちろん、果樹全体でもいつも人気上位のこの品種。
甘く豊産性で、さらに直立性なので支柱なしで育てられるという嬉しいポイント満載の品種です。
ちなみに、コンパクトで鉢でも育てられる超大王は「鉢や土もセットの商品が欲しい」というご要望にお応えした栽培セットもご用意しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
★しっかり栽培セット・ラズベリー超大王
果物は写真からはわからない「糖度」「実の大きさ」「収穫期」などを商品詳細ページに記載しているので特徴を比較しながらお好みの品種を選んでみてくださいね。
そんな時に、果実のヘビーさもチェックしていただければ幸いです。
★果樹一覧