
野菜種子
- ネット限定:ミニトマト・恋の雫
-
小袋(7粒) 680 円
- このおいしさに恋をする…。濃厚な甘さ、薄めの皮とジューシーな肉質で何個でも食べたくなるような食味の良さ。家庭菜園で絞り栽培せずに育ててもおいしいトマトが食べられる。
- ネット限定:大玉トマト・TYメダリスト
-
小袋(8粒) 680 円
- 黄化葉巻病(マイルド型、イスラエル型両系統)耐病性のおいしい大玉トマト!なめらかな食感で甘味と酸味のバランスが良く食味が良い。草勢はやや強め、着果も安定しており栽培もしやすい。黄化葉巻病の他、ToMV(Tm-2a)、葉かび病(Cf9)、萎凋病(F1、F2)、根腐萎凋病(J3)、斑点病(LS)、ネマトーダ(N)に複合耐病性がある。
- ミニトマト・ひこぼし
-
小袋(10粒) 640 円
- 甘みが強くフルーツ感覚で食べられるおいしいミニトマト!酸味が少なくトマトが苦手な人でも食べやすい。鮮やかなレモンイエローの果実で見栄え良く、果実の大きさは良く揃う。
果重15g前後で収穫する。
- ほうれんそう・ソムリエ
-
小袋(20mL 約1,000粒) 370 円
大袋(1dL 約5,000粒) 840 円
- アクが少なく甘くておいしい人気品種。耐病性、耐暑・耐寒性に優れ、長期間タネまき・収穫ができる。じっくり生育し、在圃性に優れるので家庭菜園にぴったり。べと病レースR1~9、11~16抵抗性。発芽させやすいプライミング処理済の種子でお届け!
20~25cmで収穫する。
- ネギ・春霞(はるがすみ)
-
小袋(5mL 約900粒) 440 円
- 一般地で4月頃に収穫できる晩生分けつ根深ネギ。1株が3~4本に分けつし、たっぷり収穫できる。寒さ・病気に強く栽培もしやすい。軟白部30~40cmで収穫する。(品種名:元晴晩生)
- リーキ(マイルドフレーバー)
-
小袋(0.5g 約200粒) 360 円
- 上品な甘さの西洋ネギ。通常のネギと比べると臭みが少なく、加熱すると甘味・コクが増す。牛乳・生クリームとの相性が良く、煮て、焼いて、揚げておいしい。軟白部長さ20cm太さ5cm程度。