2023.02.13 大人気のクリスマスローズ
皆様ご機嫌いかかですか?
大和農園新人のUです★
じつは本日、私の〇〇回目の誕生日なんです~♪
とは言っても年々自分の誕生日がめでたくなくなってきているのですが…。
「若い頃」は、みんなにお祝いしてもらえることが嬉しかったんですけど^^:
出来ることなら年は取りたくないものですね~。
今回、私から皆様にご紹介したいお花がありまして、
すでに大和農園では大人気のクリスマスローズです♪
クリスマスローズという名前からして、バラ科のお花だと普通思いますよね?
実はクリスマスローズはバラ科ではなく、アネモネやラナンキュラスと同じで、
キンポウゲ科のお花なんですよ~!
クリスマス時期にバラに似た花を付けることからこういう名前が付いたとか^^
クリスマスローズの花言葉はちょっぴり切なくて、
「私を忘れないで」
や
「追憶」
などと言ったものがあるそうです。
…というのも、
中世ヨーロッパでは冬に戦場に向かう兵士が恋人にクリスマスローズの花を贈った、
という逸話があるそうで、
もう2度と逢えないかもしれない大切な人に自分のことを忘れないでいて欲しい…。
そんな思いで贈ったお花だと思うと、胸が熱くなるような気がしますね。
大和農園では、
様々な種類のクリスマスローズを販売しております。
★クリスマスローズ・手毬
淡いピンクのグラデーションが女心をくすぐると思いませんか??
こうやって見てみると、本当にバラに似ていますね!
クリスマスローズには一重派と八重派の種類があり、
このタイプは八重派のお花です。
ゴージャス系がお好きな方には八重派のクリスマスローズが好まれるかな?
反対に、主張しすぎない一重派のお花!
★クリスマスローズ・ストロベリームーン
シンプルだけど可憐で美しいお花。やっぱりピンクは可愛い♪
ゴージャス系だとやっぱり紫??(個人の感想です。)
★クリスマスローズ・ブラックスワン
紫って、貴婦人のイメージなんですよね!(私だけかな?)
紫系と言えば、
★クリスマスローズ・チェリーシフォン
こちらも美しい紫と白のグラデーションがたまりませんね!
★クリスマスローズ・濃姫
ちょっと妖艶な感じで大人の女性に好まれそう♪
雰囲気が変わって黄色なんていかがでしょうか?
★クリスマスローズ・陽光
黄色系は他にも…。
★クリスマスローズ・イエローオーケストラ
黄色もとっても可愛くて、素敵なお庭になりそう♪
お得なセットもご用意しております!
★クリスマスローズ・豪華八重咲セット
皆様のお好みはどれでしょうか?