【草花タネ】立葵の育て方
背が高く、大きく鮮やかな花を真夏にたくさん咲かせます。土質を選ばず、やせ地でも良い花を付けます。
タネまき
9~10月にタネをまきます。発芽適温は15~20℃で、1週間程度で発芽します。直まきやポットまきができます。日当たりを好み、過湿に弱いので風通しと水はけの良い場所で管理します。
定植
本葉が2~3枚になったら、土の付いたまま鉢や庭に50~60cm間隔で定植します。苗が大きくなってからの移植は根付きにくくなるので、できるだけ早めに植えつけましょう。また、窒素分の多い、肥えた土壌に植えると徒長して倒伏する可能性があります。肥料
定植する時に緩効性化成肥料を元肥として土に混ぜ込んでおきます。その後順調に育っていれば、ほとんど追肥を与える必要はありません。水やり
鉢植えでは土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。庭植えの時は乾燥しない程度で十分です。
支柱
草丈が高くなるので、早めに支柱を立てて倒れないようにする必要があります。
病害虫
病害虫に弱く、ヨトウムシ等が発生して葉や花が食べられることがあります。 見つけ次第、薬剤を散布したり捕殺して駆除します。キーワード:立葵/たちあおい/タチアオイ
★商品販売ページはこちら
(シーズン外などで販売していない場合もございます)